飼い主たちが美容室に行くしバロンは午後からお留守番
![]() オカンと兄ちゃんと私の3人で時間がかかるもんね。 いつもならハウスさせてもほとんど吠えないのに 今日はなぜだかずーっと吠えていたバロン。 兄ちゃんも一緒だったから遊びに行くと勘違いしたのかも。 家に帰ってからハウスから出すと… 文句でも言いたげに体当りしてきたし( ̄ー ̄; ヒヤリ まぁ、元気なのは良いことだ(笑)
...今日のお薬...
スポンサーサイト
|
久しぶりにC病院
![]() 先日の犬猫ドックの結果も見てもらった。 前立腺が少し大きいということと 去勢手術について悩んでいることを話すと、 したらいいんじゃないかとのこと。 今度、B病院 ![]() |
犬猫ドックを受けて前立腺の大きさのことや
今後の病気のこととかの話を聞いてから 去勢手術させようかどうしようか考えるようになった。 毎日のようにあれこれ考えちゃうんだよね。 本を読んでみたりネットで調べてみたり・・・。 バロンのためになるのはどっちなんだろうね。 3/23~3/25 全身チェック。今日も異常なし! 良かった良かった(´▽`) ホッ |
蓼科へ行くのは19日だし明日シャンプーするつもりだったけど、
明日はあれこれ忙しく時間が無さそうだし今日に変更。 フラットの毛って結構乾くのが早いし上手く乾かさないとヤバイ・・・ ![]() がんばってみたものの、寝ぐせチックになっちゃったね~ ![]() 次回はもう少しキレイに乾かしてあげる予定(笑) |
![]() 昨年の8月頃に切り替えたボッシュのフード。 その後、また食べなくなって・・・というか 缶詰とか混ぜても見事にフードだけ吐き出すバロン。 11月下旬頃からナチュラルバランスに切り替えてみたら レトルトやふりかけを混ぜなくても食べるようになったよね~♪ いつか自分に余裕ができたら手作りゴハンにしてあげたいけどなぁ。 ・・・( ̄  ̄;) うーん たぶん無理(爆) |
B病院
![]() 「安静時、呼吸速迫及び困難があれば先天性心疾患及びMR、TR、心臓腫瘍、心筋症の末期が疑われる」 なんて心電図のコメントが・・・(@Д@; アセアセ・・・ でも、検査の時にかなり震えてたらしくてハァハァハァハァと呼吸も速くてなかなか測定できなくて、 検査後の説明でレントゲン・超音波・心電図の複合評価と普段のバロンの様子から大丈夫って 先生から聞いてたからいいんだけどね~。 検査結果の説明を受けずにこのコメントを読んでたら倒れたかも(T▽T)アハハ! ![]() |
3/9~3/11 全身チェック。今日も異常なし! 良かった良かった(´▽`) ホッ |
![]() ![]() 最近蚊っぽい虫が飛んでるのが気になってて ちょっと早いけど今月からお薬飲み始めようね! 暖冬だし、ホントに蚊かもしれないもんねっ ![]() |
![]() ![]() ・モキシデック錠 1ヶ月分 |
![]() 今日、B病院 ![]() 先生から検査結果を聞いたんだけど いろいろあり過ぎてハッキリ覚えてないや(苦笑) でも、結果は問題ナシということでホッと一息。 ちょっと気になるところはあっても心配は無さそう。 前立腺が少し大きくギリギリ正常の範囲らしい。 男のコだから今後前立腺疾患などになる可能性はあるし そのリスクを減らすために去勢も考えようかと思う。 ![]() |
明日は犬猫ドックだし、 やっぱり綺麗にしとかないとね!(笑) 皮膚の状態も良さそうだしOK ![]() フードも完食! ![]() |
全身チェック。今日も異常なし!
フードもほぼ完食 ![]() 良かった良かった(´▽`) ホッ |
| home |
|